おうちダイレクトの不動産一括査定はどんな仕組み?メリットは?

Twitter Facebook はてブ Pocket LINE

おうちダイレクトへ無料で不動産査定を依頼する ⇒おうちダイレクト

最近よく耳にする言葉に「おうちダイレクト」があります。不動産一括査定をしてくれるサイトのようですが、怪しいサイトなんじゃないと思われた方もいるかもしれません。「おうちダイレクト」について調べてみましたのでぜひ参考にしてみてください。

おうちダイレクトってそもそも何なの?

「おうちダイレクト」名前だけ聞くと、何のことやら…と思ってしまいますよね。おうちダイレクトとは、不動産一括査定をユーザーの代わりにおこなってくれるサイトのこと。

  1. マンションの売れる価格がわかる
  2. マンションの人気度がわかる
  3. 売り出すタイミングがよめる

知りたい物件を入力すると、お手持ちのマンションにどのくらいの値段がつくのかスグに教えてくれます。また売りたいマンションの人気レベルもわかるので、すぐにお金になるのか、あまり期待できないのか…だいたいの目安を知ることもできます。トレンドがわかるので、いつ売り出すべきかタイミングを計ることもできます。

つまりマンションを売りたい人にとっては、とっても役立つサイトです。

◇査定だけじゃなく「売ること」もできる!

ちなみにおうちダイレクトのスゴい所はもうひとつ。「やっぱり、売っちゃおうかな~」と思ったら、自分で物件情報をサイトにアップして、その場で売り出せるということです。

つまり「おうちダイレクト」でおおかたの値段を調べて、気に入ったらその場で売り出せるということ。いちいち違うサイトに登録し直さなくていいので、理にかなっていますよね。

「でも手数料が高いんじゃないの?」と疑ってしまいますが、この場合の利用料や手数料は0円。つまりタダです。タダで掲載できるのなら「よし、掲載してみよう」と思うオーナーさんも多いのではないでしょうか。

この仕組みをおうちダイレクトでは「セルフ売却」といっています。セルフ、つまり自分の手で不動産を売却できるということ。他の人にたのまなくていいのは、ある意味自由度が高いですよね。

◇どこの運営会社がおこなってるの?

ここまで読むと「おうちダイレクト」に興味が出てきた方も多いのでは…。でもこの手の不動産サイトって、最近とっても多いです。どこの企業が運営しているものなのか、知りたいですよね。

  • ヤフージャパン
  • SREホールディングス

おうちダイレクトを運営しているのは、こちらの企業2つです。ヤフージャパンはYahoo!ニュースを運営している、メガ企業のこと。SREホールディングスはヤフーに比べては知名度は劣りますが、ソニーグループの関連会社です。ヤフーもソニーも日本を代表する大手企業。ココが運営しているのなら、安心ですよね。

◇タダで利用できるのは、広告料があるから

ちなみに「おうちダイレクト」の利用料は、基本的に無料です。でもタダなら、ヤフーはどこでお金儲けをしているのか。そもそもビジネスとして成り立っていないのでは…と心配になってしまいますよね。

  • 人件費をおさえている
  • 広告料をもらっている

運営会社のヤフーによると、おうちダイレクトは「オンライン完結型」にしているので、ムダな人件費をつかっていないそうです。つまり有人の店舗を運営していないので、低コストで回せるということみたいです。

またサイトに「不動産系企業の広告」をのせていて、その広告料が収益のみなもとになっているそうです。思っていたよりもしっかりとしたビジネスになっているようで、安心ですよね。初めてでも信頼感があります。

◇おうちダイレクトのメリットはとデメリットは?

つづいて「おうちダイレクトをやってみようかな」と思っている方に向けて、メリットとデメリットをお伝えします。

●メリット

・仲介手数料が0円

おうちダイレクトの不動産一括査定を利用して「セルフ売却」をおこなったとき、不動産売買にかかる仲介手数料はタダになります。家を売ったり買ったことが1回でもある方はよく知っていると思いますが「不動産屋にはらう仲介手数料」はめちゃくちゃ高いです。

たとえば4,000万円のマンションを売った場合の、仲介手数料はおよそ120万円。軽自動車1台分くらいの値段になります。おうちダイレクトのセルフ売却なら、これがタダに。浮いたお金でリッチなホテルに連泊することもできます。仲介手数料がかからないというのは、かなりおトクです。

・コーディネーターやカメラマンを利用できる

セルフ売却時の写真撮影、そして購入者からの問い合わせ。ぶっちゃけ、かなり面倒な作業です。おうちダイレクトを利用すれば、コーディネーターやカメラマンを無料で手配できます。面倒な仕事をおまかせできるので、とっても便利です。

●デメリット

・対応エリアが狭い

おうちダイレクトは始まったばかりのサービス。そのため知名度が低く、おうちダイレクトで利用できるエリアが限定されていることもあります。また売ったからといって、近隣の人が買ってくれないこともあります。タダで利用できるメリットもありますが、注意点もあることをおさえておくといいでしょう。

まとめ

おうちダイレクトの不動産一括査定について、お伝えしました。まだまだ改善の余地があるサイトですが、基本的な使用料はタダ。またヤフーとソニーが運営していることから、安定感があるサイトです。ためしてみたい方は、1度登録してみるのもおすすめです。

おうちダイレクトへ無料で不動産査定を依頼する ⇒おうちダイレクト

タイトルとURLをコピーしました